沿革

    教室の出来事
昭和39年(1964年) 教育学部理学科地学専修が発足
大杉徴先生・土田定次郎先生が着任
第1期生が入学
昭和40年(1965年) 鞠子正先生・堤貞夫先生が着任
昭和42年(1967年) 16号館が完成し移転
坂幸恭先生が着任
昭和43年(1968年) 第1期生が卒業
昭和45年(1970年) 大隈会館にて創立総会、大杉徴先生が会長に就任
昭和46年(1971年) 会報(第1号)を創刊
昭和51年(1976年) 矢嶋澄策先生が退職
土田定次郎教授が逝去
昭和52年(1977年) 平野弘通先生が着任
昭和56年(1981年) 大久保武彦先生が会長に就任 大杉徴先生が退職
昭和57年(1982年) 高木秀雄先生が着任
昭和58年(1983年) 大久保武彦先生が退職
小笠原義秀先生が着任
昭和59年(1984年) 中村忠晴先生が会長に就任 教室開設20周年
昭和62年(1987年) 改革作業部会を設置
平成元年(1989年) 会則を改正
平成2年(1990年) 大隈会館にて創設20周年記念総会を開催
平成6年(1994年) 鞠子正先生が会長に就任
平成7年(1995年) 資源専門部会を設立 中村忠晴先生が退職
小川誠先生が着任
平成9年(1997年) 鉱物専門部会を設立
大隈ガーデンハウスにて創立30周年記念総会を開催
平成10年(1998年) 堤貞夫先生が会長に就任 鞠子正先生が退職
円城寺守先生が着任
平成11年(1999年) 地学専修から地球科学専修へ改称
16号館から6号館へ移転
平成17年(2005年) 坂幸恭先生が会長に就任 堤貞夫先生が退職
Timothy J Fagan(ティモシー・フェイガン)先生が着任
平成20年(2008年) 円城寺守先生が会長に就任 坂幸恭先生が退職
太田亨先生が着任